DOG ON THE BEACH

A season passes. A castle can be seen. Where is a soul without a wound ?

Month: March 2006 (page 2 of 2)

痩身の老猿

 今朝、弟から携帯へ電話があり、母方の祖父が亡くなった事を知る。今現在、仕事に忙殺されいて、とても故郷へ帰る余裕がない。じいちゃん、ごめん。
 思えば、もう数年来祖父の姿を見てない。最後に会った時には、まだまだ元気であった。彼の事を思い出す時は、いつも子供の頃の記憶が蘇る。大の酒好きである祖父は、一風呂浴びた後には必ず晩酌をする。電気式のポットのような器具で、いつも燗をつけていた。勿論、隣に座ってる僕にもお猪口が回ってきて、一口は付き合わされた。祖父は、酒を呑んでいる時はいつも赤い顔をしていて、楽しそうだった。
 今、彼の事を必死に思い出そうとしているのだが、何かを話したという記憶がない。祖母や母、その兄弟達と話してるのを隣で聞いていたという事しか覚えていない。内容は全然覚えていなくて、祖父のしゃがれた声しか思い出せない。たぶん、孫の遊び相手になるような人ではなかったのだろう。寡黙という感じではなかったし。本当に、酒を呑んでいる姿しか思い浮かばない。

 年々、遠くに在る人を想うという事が出来なくなっている。長く生きていると、誰でもそうなっていくものなのだろうか。寂しいような気もするし、それはそれで良いような気もする。でも今夜は、色々な人達の事を思い出しながら眠る事にしようと思う。

憧憬

 時折思う。過ぎた飲酒癖は、甘やかさを織り交ぜた自傷行為か、若しくは緩やかな自殺行為であるような気がする。干涸らびた水槽の底で、石ころを食らい続けた亀のように。

春花爛漫

 春というのは、寒かったり暖かったりを交互に繰り返しながらも、確実に穏やかさを誂えていく。時折、つむじ風が吹くのも、もしかしたら膿んだ空気を一掃する為のものであるのかも知れない。寒暖の差は人を不安定にするかも知れないが、安定の無さは可能性の存在を現しているものと考えたい。季節が奥まって、陽の光が隅々に行き渡るに連れ、人々の顔が綻び、笑顔に近づいていくのが、僕はとても嬉しいのである。

詠歌

春風は明日の予感孕みつつ 猫の鼻ひらくすぐり廻る

パウル・クレー展 / 東京大丸百貨店

 先日、東京大丸百貨店で開催されたパウル・クレー展に行って来た。結果、全体的な事を言えばいま一つ。気に入った物も数枚在ったのだが、それだけ。数年前に倉敷美術館で偶然にも見かけた一枚(記憶は曖昧。今調べても所蔵しているという記述は見つからない。記憶違いかも知れない。)には非常に感動したのだが、今回はクレーだけを集めた展覧会という事で、その数倍・数十倍のものを期待していたからなのか、感動は薄かった。展示されていた殆どの絵は観た事のない絵ばかりで、その点で言えば良かったのだろうけど、やはり期待していたものに比べると、流して観てしまうのである。
 思うに、良い絵は画集に載るものではないだろうか。何処ぞに所蔵されている絵を借り出す手間暇の問題もあるのだろうけど。クレーの画集は何冊も買ったが、どれもこれも同じ絵ばかりを載せてあって、しかも画集に拠って、同じ絵でも全然色合いが違うのにウンザリして、それ以上に他の画集を探さなくなった。しかし、もっとたくさん良いクレーの絵は在ると思う。是非とも、いつの日にか観たいものだ。やはりスイスまで行かねばならないのか。

日本パウル・クレー協会

追記 : 2006.03.05 上記のサイトの中で、クレーの全作品を載せた「カタログ・レゾネ」という画集(英・独)が何年も前に企画され発売されている事を知る。残念ながら第一巻は売り切れという事で、悔しいのでヤフオクで検索したところ、同じ「カタログ・レゾネ」で色んな画家の画集が発売されているようだ。とんでも無い水脈を見つけてしまった気がする。とんでも無いとは、高価だという意味で。

Newer posts

© 2024 DOG ON THE BEACH

Theme by Anders NorenUp ↑