たとえば欧米の美術市場における芸術作品の必然性には「自分自身のアイデンティティを発見して、制作の動機づけにする」ということがあります。これは欧米の美術における決まりのようなものです。「欧米の美術史および自国の美術史の中でどのあたりの芸術が自分の作品と相対化させられるのかをプレゼンテーションすること」も重要とされています。これをふまえなければ芸術作品として認められないならそうすべきなのです。決まりをふまえた上で斬新なイメージを見せられたら、優良な現代芸術が誕生します。決まりをふまえなければ、欧米ではルール外の「物体」となってしまうのです。「欧米の美術の世界特有のルール」を導入して作品を発表すること。つまり自分自身のアイデンティティを調べなければいけません。大衆芸術である浮世絵や漫画やアニメやゲームの日本美術史の中での関係を把握して、西洋芸術の移植に失敗した日本ならではの出来事にも言及していく。その上で「日本独特の文化体系を欧米美術の文脈に乗せる」という、西洋アート世界との新しい接触をすればよかったのです。

村上隆著『芸術起業論』幻冬舎 2006年 pp.88-89